栗東国際交流協会 会報

Ritto International Friendship Association
 2007年6月号
(Vol. 30)
栗 東 国 際 交 流 協 会
〒520-3088
滋賀県栗東市安養寺1-13-33
TEL 077-551-0293 FAX 077-554-1123
メール
編集 総務広報委員会
RIFA トップページ Koryu トップページ English

       
 本年度の総会が5月6日(日)午前10時から、栗東市中央公民館で開催されました。
 前年度事業報告、収支決算報告、規約改正、今年度事業計画、収支予算等の審議、役員及び顧問の選出が行われ、議題は全て承認されました。



 平成11年5月に設立された『栗東国際交流協会』は来年度設立10周年を迎えます。
 総会は中村洋三副市長、三木敏達市議会議長を来賓に迎えて開催されました。中村副市長は「多文化共生が重要視されてきている昨今、異文化を身近に感じあう大切な機会と捉え、今後の活動に期待している」また、「アイディアと行動力によって、
                  地域の国際化をめざして

                                   会長 岡田明男
 総会の席上、不肖私が3代目の会長を仰せつかることになりました。もとより浅学非才の身であり、到底その器でありませんが、創立10周年を迎えようとしている協会の更なる発展のため誠心誠意尽したいと決意を新たにしたところであります。
 まず先輩各位の永年のご苦労に深く敬意と感謝の意を表したいと思います。
 最近の国際化は急ピッチで進んでおり、質的にも量的にも変革が求められる時代になりました。栗東国際交流協会は新発足以来、“地球規模で考え、地域で活動する”という国際社会での基本姿勢を大切にしてきました。従来からの交流は当然継続発展させていかなくてはなりませんが、同じ地球上に住む国と地域のあらゆる民族が国境を越えて交流し、ひとりひとりの市民が互いを理解し認め合うことの重要性が増してきています。 
 このような情勢のもと、RIFAは設立主旨に照らし、それまでの経験と成果を活かして、「同じ国内、地域内に住む人々が、人種・国籍の違いや言語・文化・習慣などの違いをのりこえて交流し、身近なところで共生する国際化」、すなわち「内なる国際化」、地域での国際化の一層の推進を目指し、在住外国籍の方々との共生に努めてきました。栗東市内におきましても、現在1,300人を超える外国人が居住しておられます。これらの方々が安全で安心して生活ができ、活動しやすい開かれた地域にしていくことが必要であり、そのために、外国人への情報提供、生活相談への対応、地域住民との交流の場の創設などの施策を一層推進していかなくてはなりません。そして、 「日本へ来てよかった」 「栗東に住んでよかった」と実感してもらえるようにすることが、現在の国際化への道であり地域社会の責務ではないかと思います。
 当協会に対して多くの方々のご賛同をいただいているのでありますが、更なる発展へ進むことを期待しているところであります。どうか皆様には「栗東国際交流協会」に深いご理解とご支援を賜わりますようお願い申しあげ、ご挨拶といたします。
地域の国際化に一層の寄与を期待している」と、市議会議長からは、「お互いを敬いあって国際交流を進めていくことの大切さ、在住外国人の人たちの陰に陽になる活動に対して敬意を表す」との祝辞をいただきました。
 規約改正では委員会が今までの『交流事業委員会』と『文化事業委員会』が一本化され、『文化交流委員会』となりました。(次頁に各委員会の担当業務を掲載) 

 また役員改選により、平成15年度よりRIFAの活動にご尽力いただいた林 輝彦会長が勇退され、3代目会長に岡田明男さんが選出されました。 林会長のこれまでの労苦に敬意を表し、今後も顧問としてRIFAに対するご援助・支援をお願い申しあげます。

 
私たちはRIFAを応援しています。
企画・デザイン 総 合 印 刷


SUMAI PRINTING CO.,LTD.

本社・工場 〒520-3014 滋賀県栗東市川辺568-2
TEL(077)552-1045(代) FAX(077)552-0890

栗東総合産業株式会社


〒520-3036滋賀県栗東市十里244番地
TEL077-558-1711(代) FAX 077-553-4710
URL http://www.ritto.co.jp/ E-MAIL info@ritto.co.jp


人に地球にやさしい
ISO9001/14001ダブル認証取得
<<29号へ | 次へ>>